JBAで働く魅力について紹介します。
JBAの環境
Our Environment
就活で役立つ
企業研究の力が身につく
クライアントは業界トップクラスの大手企業ばかりなので、仕事を通じて業界の最先端の時事情報について詳しくなることができます。就活で役立つ業界調査力、企業研究力が身に付きます。
大手企業に
ダイレクトに提案ができる
JBAはクライアントと直接取引しているため、大手企業のキーパーソンに自分たちが手がけた資料が渡ります。時には直接プレゼンテーションすることも。JBAには学生のうちから、ビジネスの現場に関われる機会がたくさんあります。
専門性の追求
学校や趣味での学びを活かす
プログラミングや動画編集。学校や本・インターネットで勉強しても、なかなか実際にその学びをアウトプットする場がない。もっと実案件で経験を積みたい。そんなスキルや専門性をもつ学生さまも、JBAであれば業務の中でその能力が活かせます。専門領域の同じ仲間との出会いも、あなたの技術進歩を加速させます。
京都にいながら東京・大阪の
大手企業300社の案件に携われる
京都にいながら東京・大阪の案件に携わることができます。毎日、TV会議で東京オフィス、大阪オフィスの社内メンバーと打ち合わせを実施し、物理的な距離を感じることなく、仕事を進められます。
毎日クライアントから新たな相談が入り、1日として同じ時間の過ごし方はありません。
プロジェクトメンバーの
一員として関われる
JBAでの仕事は全て実案件。クライアントである大手企業の実案件に学生のうちから携わることができます。案件はいつもベストメンバーが集結して進めています。それぞれが得意な分野、専門領域の中で能力を最大限に発揮できる環境の中で仕事をすることができます。また、一人で仕事をせず、全員で議論しながら知恵を結集してクライアントへ提案します。
多様なワークスタイル
自分のパフォーマンスが最大限発揮される働き方をすることができます。カフェで企画を考える、朝型のワークスタイルにする、オフィス全体のレイアウトを変えるなど何でもどうぞ。課題やレポート、テストなどの学業都合によるシフトの変更も考慮しています。学業を優先してください。在宅ワークもOKです。
領域は一切問わない
クライアントを全方位から支援
特定の媒体にこだわらず、クライアントのブランド訴求に必要な媒体はweb、紙媒体、動画など全てを手がけます。領域は問いません。クライアントを全方位から支援するのがJBAです。